2013/12/21

ToCoStic(TWE-Lite-USB)

ToCoStic(TWE-Lite-USB)は「TWE-Lite DIP」と「TWE-Lite R」をプラスしたものでしょうか?
両方を個別に買うよりお得です。



買ったばかりのToCoSticをUSBに接続するとそのまま認識してTWE-Lite DIPの
親機として動作しました。
ToCoSticは小さくてモニタリングをするにはとても便利です。
小さいのでUSB延長ケーブルの先端にチョコット繋げてより電波状態の良い場所に
設置ができます。「TWE-Lite DIP」+「TWE-Lite R」よりも小さくなる分設置の自由度が増します。
同じ場所でもToCoSticの向きを変えると下のログのように電波の強さが変わります。

 
しばらくは車のバッテリー電圧監視のPC側親機として使用してみます。

不具合とまでは言えないけど・・
買ったToCoSticをよく見ると基板が少々斜めになっていて正面から見ると
ケースに対してUSBコネクタが少し傾いていました。

使用上は問題ありませんがスケルトンなので今後改善してもらいたいものです。
あと、やっぱりUSBコネクタ部のキャップがほしい。

また使い勝手などレポートして見たいと思います。


2014/1/29
Windowsアプリを使ってみます。

Windows版はMicrosoft .NET Framework4がインストールされていないと動かないので
インストールされていない場合はインストールが必要です。
アプリはダウンロードしたZIPファイルを適当な場所に解凍して「App_ToCoStick.exe」
を実行すればOKです。
下の画像は子機1台でアプリを起動した直後の画面です。
通知コマンドは時間も表示してくれています。
大きい画面で見る
子機はTWE-Lite DIPを間欠一秒で動作させバッテリー電圧をアナログ入力1で
AD変換しています。AD変換後の値がスライダーとmVで表示されています。


COMポートを間違えてToCoSticをリセットすると
こんなひょうきんなメッセージも出たりします。


ちょっと笑えます・・・


TWE-Lite DIPの子機を2台にしてみました。
それぞれの子機から通知コマンドを受信するたびに表示が切り替わります。
大きい画面で見る
1台目:子機間欠1秒 バッテリー電圧監視用でAD1のみ使用。
2台目:子機連続 DIN1をGND アナログ入力1をGNDに設定。

ToCoStickからのコマンド通知についてはボタンを押したと同時に子機に通知され
遅延はありませんでした。アナログ入力のスライダーは便利です。
IO送信のDOの表記で「中間状態は未設定です」とあるが未設定って
端子がオープンってこと??


ちょこっと直してもらえると嬉しいなぁ〜と思う点
 1.通知コマンドのフォントのせいか表示位置が左右にブレて見づらい。
 2.IO受信表示はIDで選択できると便利。
    複数の子機があるとコマンド受信のたびに表示が変わってしまう。
 3.デジタルIO表示はレ点よりON・OFFまたはHI・LO表示がわかりやすい。
 4.デジタルIOに変化があった時に音で知らせてくれるといいなぁ。
 5.通知コマンドの出力もできるとうれしいけど・・・

言い始めたらきりがないかもしれないけれど、
おじさんはVB苦手なのよね・・
おじさんのようにソフトまるでだめお君のために色々なアプリを
提供してくれるとありがたいんですけど、これからに期待ししょう。
TOCOSさん見てたらよろしくね・・




ねこの部屋TOPへ  TWE-Lite Dipへ ▲ページ先頭へ