12月31日 |
2022年の大晦日
久々にみんなそろって朝ごはん

大晦日のねこちゃんたちの「ね・が・お」





|
12月26日 |
あらら みんなここにいました ^o^

なみお君はなにかもの言いたげな・・・・

陽射しがここちよさげです

|
12月23日 |
きょうの朝は4人
いつも追い出されるはなちゃんはすみっこで頑張っています^O^

追い出された時はストーブの前でくつろぎます ^-^;;

目のかわいいはなちゃんです

|
12月13日 |
なみお君とまろん君のひなたぼっこ ^O^

|
12月11日 |
今日の朝は4人
はなちゃんも入れそうですが気の弱いはなちゃんは無理かも・・・^-^;;

|
12月10日 |
陽射しがたっぷりある午後は気持ちよさげです^o^






|
12月8日 |
新しいストーブは暖かいのかな!

|
12月7日 |
びっこを引くようになったはなちゃんのために踏み台を置いてあげました
あがる時はちゃんと利用してくれてます ^O^
本当は降りる時にも使ってほしいんだけど・・・・^-^;;

|
12月3日 |
今日はかんながかぶりつき

|
12月2日 |
ただいまほこほこ中!

うしろからだとこんな感じ・・・・

|
11月28日 |
日も傾いてきた午後 男たちはそろってこうら干し?? ^-^;;

|
11月24日 |
久々にここにあがりました^O^

|
11月20日 |
男の子たちはよく一列にならびます・・・^-^;;

|
11月18日 |
天気のいい日ははなちゃんの優先席

なかよくほこほこしていても

なれなれしくすると

いつものことながら

こうなります ^-^;;

まあ どっちもどっちですが・・・

けんかだかただのじゃれあいだか・・・わかりません^-^;;

|
11月16日 |
お天気の日ははなちゃんのシルバーシートなんですけど
朝は二人が占領していす^o^

|
11月14日 |
ほこほこ気持ちよさそ〜

かんなはお昼の2回めのごはん

見ないふりしてますけど・・・

がまんできなくて横取りしちゃいました ^-^;;

でもやっぱりなかよしです^O^

|
11月11日 |
今日の朝は3人で控え目なほこほこ ^O^

|
11月10日 |
午後は毎日なかよくお昼寝です

|
11月8日 |
朝ごはんの後は廊下に出たそうです
廊下はまだ寒いのでもうちょっと待ってね・・・

|
11月7日 |
しっぽの長さの違いがよくわかのます ^-^;;

|
11月4日 |
ねこちゃんのおこた
セットアップ?完了したらはなちゃんが入りました

続いてになちゃんも ^O^

|
11月2日 |
やさしい性格のまろん君ですが・・・
たまにはケチつけることも でも最近ちょこちょこあるような・・・・

|
11月1日 |
今シーズン初 電気ストーブをつけちゃいました
さっそくやって来たのは寒がりのになちゃんでした^O^

|
10月31日 |
今日は朝から3人もここにいました ^-^;;

|
10月29日 |
バンザーイ!

|
10月27日 |
になとかんなが我が家に来て今日で11年になりました
しょっちゅう喧嘩はするけどとてもなかよしです ^O^

この写真をみていると

11年前のこの写真を思い出します・・・

いつまでもなかよく そして いつまでも元気で!
|
10月26日 |
なにげにひもに手をかけてます

午後のやわらかい陽射しがここちよい季節になりました

|
10月25日 |
なんか変!

になちゃんの首がない!!

首はどうした!

ありました ありました ^-^;;

|
10月18日 |
まるで「マユハケ」^O^ なみお君のしっぽだよ^O^

|
10月15日 |
また座布団にもぐってます^-^;;

|
10月13日 |
はなちゃんはここで寝るのかな・・・・

|
10月10日 |
今日の朝はまろん君があくびでお出迎え

はなちゃんは朝ごはんちょうだいと一番乗り ^O^

|
10月9日 |
おとといから急に気温が下がって天気もずっと悪いです
さすがに今日の朝はひんやり・・・で 暖かくしてもらいました

午後からは雨が降ったりやんだり寒い一日
夜ははなとかんながここでほこほこしています

|
10月7日 |
二人ともうとうと!

|
10月4日 |
まろん君が我が家に来て今日で10年になりました あっという間の10年
10年目の朝一番の写真はちょっと暗かったかな^-^;;

10年目の今日は体重測定をしました
箱に入って体重計の上に まろん君の体重測定は超らくちん!
前回9月より50g増えましたが誤差の範囲かな^O^
最近はごはんを上手に食べることができなくて体重管理はかかせません

|
9月28日 |
おとこ三人

|
9月25日 |
かんなのおなかは真っ白!

|
9月24日 |
久しぶりに全員そろって朝ごはん

昼寝ではありません 夕ごはんをたべてひと寝入り
もうすぐ2回目の夕ごはんなんですけど・・

|
9月21日 |
やっぱり「しっぽ」が気になる ^O^

今日の朝は16℃まで気温が下がりました
少し涼しくなるとひっついて寝るのもいいかもです

|
9月20日 |
台風14号が通過した翌日は意外とからりとした天気に
すこしお日さまがここちいいのかな・・・

冷房もいらなくなって開けた窓から外を眺めるのもいいみたいです

|
9月17日 |
久しぶりに「ごめんなさい」してます^O^

一週間もすればなかなか上手になりました^-^;;

|
9月15日 |
ずいぶん久しぶりに「ニャッパ」をつくりました みんな大好き!



はなちゃんは足ふきマットの上でお昼ごはんの2回目^-^;;

|
9月13日 |
かんなとはなちゃんのお薬の準備を始めると・・・
必ずやって来てはおやつをおねだりするにな君です^-^;;

|
9月12日 |
なみお君の目が・・・ケンカ売ってます

飛びかかっちゃった・・・・ ごはん前はいつもこう^-^;;

|
9月11日 |
もうすく朝ごはんなんですが1人いません
最近はごはん時でも全員がそろうことはめったにありません

みんながごはんをたべていてもしらんぷり^O^

|
9月9日 |
最近食欲が落ちているまろん君
機会をみてはごはんを持っていくのですが
にな君がもれなくついて来ます^-^;;

|
9月4日 |
おちゃわんの前でひたすらじっとしてる時は・・・無言のサイン!
このごはんはたべたくないなぁ〜

もっとたべたいけどもうないの!?

とにかく味にうるさくなったはなちゃん
腎臓療養食をおいしくたべてもらうのはなかなか大変なんです^-^;;
|
8月20日 |
になちゃんのててをクンクン!

|
8月27日 |
座椅子と平行にまっすぐ寝ていますよ ^o^

|
8月25日 |
なにかを狙っている様子でもないし 時々こんな座り方してます

せっかくなのでアップで撮ったのも一枚

|
8月22日 |
日中はここでくつろぐのが日課
狭くて誰にもじゃまされないのがいいみたい^O^

|
8月21日 |
今日も朝から暑い!
ねこちゃんたちは朝ごはんも終わってくつろいでいます

カメラマンはこれから朝ごはん まろん君はすっかり寝てしまいました
人間の食べ物はどうでもいいみたいです・・・・

午後は男たち3人はここでのお昼寝が日課

|
8月16日 |
夕ごはんの後は廊下でこうばこ座り ^O^

|
8月15日 |
いつもはしっぽの先で遊ぶんですけどね・・・・

今度は足にかみついちゃった !

優しいになちゃんもちょっと怒った!!

|
8月14日 |
なみお君の昼寝

夕ごはんの後は廊下で寝そべったり トイレの横だけど・・・

こんなところでくつろいだりしてます ^O^

|
8月12日 |
夕ごはんをたべてお腹いっぱいになったらまたスースー・・・

|
8月8日 |
ぼくも水が飲みたいんだけど・・・なみお君に割り込まれちゃった^-^;;

おっとりのまろん君はなみお君の後にゆっくりと飲んでます^o^

|
8月7日 |
はなちゃんが我が家に来て15年になりました
カメラ嫌いのはなちゃんも今日は珍しく
カメラの正面を向いてくれました ^O^

1年くらい前から腎臓の機能で週に2回点滴に通っているけど
これからも元気で長生きしようね ^O^

今日は朝から忙しくて写真をいっぱい撮ってあげられなくてごめんね
これからもいっぱい撮ってあげるからね
2022年4月8日現在 BUN:52.6 CRE:3.12 SDMA:19
|
8月3日 |
夜ごはんの後の1つぶのカリカリをじっと待ってます
なんかこのひたむきな姿がなんとも言えません・・・・

|
7月30日 |
ちょっと玄関の外に出ただけなのにお出迎えしてくれました^O^

なみお君が我が家に迷い込んで来て今日で2年になりました
名前は7月30日だったので「なみお」になりました
なんか「並」を連想してちょっと安っぽく聞こえたりしますが
「七美男」って書いたら最高!でしょ でも名前負けしちゃうか・・ ^-^;;
ともあれ「突撃!ナミオくん」です

大好きなおやつをお行儀よくたべてます

まあ お行儀よくたべるのは最初だけですけどね・・・

|
7月28日 |
朝から得意なポーズでゴロリンちょ

|
7月25日 |
しばらく「しっぽ遊び」はお休みしていたのですが

またしっぽで遊びたくなったみたいです

になちゃんはおおらかです ^O^

|
7月23日 |
日没後のほんのひと時
毎日のようにやって来てはアマチュア無線の交信をじゃまします ^-^;;

|
7月22日 |
おとっちゃま(讃岐の方言)のまろん君はスイカが怖〜いようです

こっちはいつものペットボトルなんだけどなぁ・・・

|
7月18日 |
今日もお手手が上がってます ^O^

|
7月16日 |
晩ごはんのおねだり
じっと顔を見つめてくれるのですがカメラを向けるとあっち向いちゃった^-^;;

|
7月14日 |
2回目の朝ごはん ・・・・

ごはんの後はお水も出前です

自発的にあまり水を飲まないので寝ている時も「水飲もうよ」攻撃!

2回目の昼ごはん ・・・・

2回目の夕ごはん ・・・・
なんか今日は思いっきり無精になってます・・・^-^::

でもこんな寝姿を見てると許せちゃいます^o^

|
7月10日 |
今日は箱の中でお昼寝中!

|
7月9日 |
ここで寝るつもりなんだろうか?
もうちょっとしたらエアコンつけたいんだけどなぁ・・・

あぁ やっぱり寝ちゃいました ^-^;;
でも暑くなってきたからエアコン入れちゃうよ・・・

1時間半後 冷たい風に当たりながらまだ寝てました^O^

|
7月3日 |
まんまるお目目のなみお君 いつもよりかわいく見えるっちゃね^o^

|
7月2日 |
二人だけの夕食
今日はかんなとまろんが食べに来ません はなちゃんも来ません
ちょっとさびしい夕食
いずれはだれもいなくなるのかもしれないけど
そんなに遠くない未来を見てるようで悲観的になってしまう・・・
さちが天国に行ってしまってなおさらそう感じてしまうのかも

はなちゃんとかんなのくすりの準備
じょうずに飲んでくれるようにおやつといっしょにたべさせます
おやつのにおいが気になるかな・・・

おやつ発見! ^O^

|
6月30日 |
これからなみお体操の始まり始まり

右むいて

くるりんちょ

背中を反らせて〜

|
6月29日 |
四国は昨日28日に梅雨が明けてまいにち暑い!暑い!

|
6月27日 |
関東地方は今日梅雨が明けたそうな
四国はまだだけど今日も暑い!暑い!

|
6月23日 |
朝食の準備をしている時にまろん君がにここにいるということは
今日は元気のいいあかし! 元気のない時はここにきません

|
6月19日 |
今日はまろんがここにいません

はなちゃんはこんな恰好でごはんたべてます

さちが天国に旅立ったので5人になってしまったけど
5人で一緒にたべてる写真も貴重なものになりつつあるような・・・・
今のうちにいっぱい撮っとかないとね・・・

|
6月18日 |
梅雨の蒸し暑い日が続くようになりました 廊下でべちょん

じゅうたんの上でも

なみお君のへそ天もでました・・・

|
6月16日 |
朝からここでホコホコしてます^O^
梅雨に入って人には全然寒くない朝でも
寒がり屋のこの二人はまだここがいいみたいです

|
6月11日 |
今日2022年6月11日21時2分 さちは天国に旅立っていきました
よろけながらも自分でトイレに行けたし最後まで苦しそうな
そぶりはしませんでしたがずっと痛みに耐えていたのかもしれません
3週間前に動物病院で診察を受けたときは大声でわめき散らして
みんなびっくり(ほかの患者さんは大迷惑)するくらい元気だったのに
あっという間に体重を減らして元気がなくなり亡くなってしまいました
「治療をしない」選択をしていればもう少し長く生きられたのかも・・と
思い悩みます
6月7日の夕方に撮ったこの写真が最後の写真になりました

一番好きなさちの写真 2009年6月8日撮影 さち4歳

2009年6月8日撮影 さち4歳

2012年1月24日撮影 さち6歳 「ねこの部屋」の表紙にも使ってます

さち 天国で幸せにね
|
6月9日 |
手足を上げて寝てますよ!! 写真じゃわかりづらいですね

角度を変えて撮ると これもはなちゃんの得意技・・・^-^;;

|
6月7日 |
なにか気になる物でも・・・???

|
6月6日 |
おとこ三人衆 !

|
6月3日 |
さち・はな・まろんと定位置でごはんを食べることが少なくなったこの頃
6人そろってごはんをたべている写真はけっこう貴重かも
あと何回こんな写真が撮れるんだろうか・・・・

6人そろってのごはんの写真はこれが最後になってしまいました 6月12日追記
|
6月2日 |
今日も座布団をかぶって朝寝中!

はなちゃんもおじゃま虫しています

|
6月1日 |
2日前は一日中よだれが出てその状態で顔を洗うものだから顔が
ハリネズミ状態に^-^;;
ステロイドの注射でよだれもおさまり今日には元の顔に戻りました
でもすごいひし形の顔になってますけど・・・^-^;;

体重は2.9kgくらい すっかりやせてしまってます

なめてるのが見つかって固まってしまいました
なめたらあかんぜよ! と夏目雅子も言ってましたがにな君は
「なめたらあかん」という言葉を理解していますよ Hi

|
5月28日 |
真ん中の段に段ボールを置いたらやっぱりここに上がりました ^O^

|
5月26日 |
ててが可愛い ^o^

|
5月24日 |
このところごはんを食べない日が続いてきのう病院で診察を受けたら
腸に大きな腫瘍ができていました そんなに長くは生きられないとか・・・
元気もあまりありませんがまだここの窓には飛び上がれます
このちっちゃな窓から外を眺めるのが大好きなさち
一日でも長生きできるといいんだけど

|
5月23日 |
あと4か月で還暦を迎えるにな君 もうじき2歳になるなみお君

ちょっとなみお君は迷惑そう・・・

落ちそうです ^O^

|
5月22日 |
じっといつまでもこちらを見ている時は
なにかに気づいてほしい・・・ そんな眼差しです

今日はいらんだろぅ・・と思いつつも
つけてほしそうにしていたのでつけてあげたらこのとおり・・・^O^

|
5月17日 |
昼間はずっとここにいることが多いまろん君

それならばとバスタオルをしいてあげました

まろん君専用のつもりだったのにこんなことも

なみお君が占領している時もあります ^-^;;

|
5月16日 |
今日もねこちゃんたちのためにストーブをつけてあげました

あら まぁ・・・

はなちゃんが久しぶりに椅子の上でくつろいでいます

あくびもでちゃいました ^O^

|
5月15日 |
今週の朝は少しひんやり ストーブをつけてあげることに

まじめな顔でほこほこしてます ^-^;;

|
5月10日 |
足ふきマットの上でほこほこ気持ちんよか〜 ^o^

|
5月6日 |
はなちゃんがトイレの前でこうしてる時は「中でだっこして」のサイン^O^

|
5月4日 |
トイレ使用中 砂箱に手をかけてる時はうんち^-^;;

終わったあとは砂箱に乗っかってあとしまつ^O^
トイレの使い方もみんなそれぞれです Hi・・・

|
5月1日 |
かんなのバンザイ

|
4月30日 |
腎臓が悪いのに自分から水をたくさん飲もうとしないはなちゃん
それならばといつも暖かい水の出前です

しばらくしてようやく飲んでくれます

|
4月28日 |
最近ごはん時になるとこの3人よく一列に並ぶんです^o^ これは朝です

おっ! かんなが後ろに並ぶ??

朝はダメでしたが夕方はほれこの通り 4人が並びました^O^

|
4月26日 |
上の窓が気になります

ヤモリがやってきました 今年初めてかな・・・・

|
4月24日 |
床にゴロン
まろんがこんなしぐさをするようになると夏が近づいた証拠

|
4月23日 |
修理の終わったねこタワー はなちゃんも座り心地のチェックです

|
4月22日 |
この頃ラジオのアンテナが好きになったみたいなのです

ここでごそごそするのも・・・

はなちゃんに気づいてビックリ!!

はなちゃんもごそごそ


|
4月21日 |
壊れたねこタワー
ホームセンターで木を加工してもらって布を貼って修理完了
さちに買ってあげたものなのでもう16年選手 あちこちボロボロです^-^;;

|
4月20日 |
ちっちゃなストーブをつけてあげたらみんな集まってきました^O^

ついにねこタワーの板が割れてしまいました 補強はしていたのですが・・・
それでもここにすわっていたい・・・??

ずり落ちないように必死?につかまってるようにも見えますけど・・・

|
4月18日 |
今日も朝ごはんのあとはここがいいようです・・・・^O^

|
4月15日 |
夕ご飯の支度にかかる頃 まろんとにながねこタワーにいました
なにげないいつものありふれた1コマ・・・

夜食の時間 はなちゃんはたいてい出前をしてもらいます^-^;;

食いしん坊のになちゃんはいつもやって来て1つぶもらいます^-^;;

|
4月12日 |
朝から座布団の下に入って暴れてます ^-^;;

昨日の午後もお座布の下でお昼寝してました・・・^O^

|
4月11日 |
誕生日の翌日のまろん君 じっと座っていたので一枚撮りました

|
4月10日 |
今日はまろん君の10歳の誕生日
まろん君の一日は牛乳を「ちょびっと」もらうことから始まります
朝食の準備ができるまで食卓の上で待ってます
なみお君とちがって食べ物に手がでることはほぼないです・・・

まろん君と声をかけてもお目目は閉じたまんま

昼前はまろん君と声をかけたらカーテンの隙間から顔をだしてくれました

カリカリを取るのもまろん君の日課

うまく取れたかな?・・・今回は失敗!
でもたいていは失敗します ねこちゃんはつかむのは苦手なんです^-^;;

とても繊細で「おとっちゃま」のまろん君
時々は布団の上で一緒に寝ることも覚えました
早くだっこができるようになるといいんだけど
元気で長生きしてね
|
4月6日 |
はなちゃんの得意な恰好だけどこれでくつろげてるんだろうか・・??

|
4月5日 |
毛づくろい中のあんよを見ると

少々ピントが合ってませんが・・ 「パー」を出してました^O^

|
4月4日 |
ねこちゃんがこんな恰好をするようになると季節が進んだ気がします

|
4月1日 |
暖かな日が続くようになるとなみお君はここでの昼寝が日課に

まろん君はここで昼寝です

なみお君がここに上がった! でもなんかまだ貫禄ないなぁ・・・

やっぱりこんなんがあってる ^O^

|
3月29日 |
まろん君の寝るスペースはなさそうです・・・

はなちゃんはちょっと落ち着けない感じ・・・

|
3月25日 |
廊下に出たそうです
寝てることの多いはなちゃんですが今日はすこし元気が出たかな・・・

|
3月24日 |
春分の日の前後何日か間だけ日が差し込んで来ますが
お日さまが出ないことには撮れません^-^;;

ねこちゃんもいないとダメですし・・・
ストーブがついてないとねこちゃんは来ません・・・^-^;;

やっぱり白っぽい毛のねこちゃんが絵になります^O^

3月20日に撮ったかんなです

3月16日に撮ったなみお君 ねばったけどこんなんしか撮れません^-^;;

|
3月19日 |
ソファーに飛び上がっていきなりこんな格好 なにしてるんかと思ったら・・・

かんなに追っかけられたみたいです

|
3月17日 |
両手を上げて背筋を伸ばしてます^O^

なにかご用でしょうか? まろん君

|
3月16日 |
写真を撮っていたら

あくびが出てしまいました すごい顔してますね・・・
でもおくちのチェックには役にたちます^O^

|
3月15日 |
ついにまろん君もここに来るようになっちゃいました

|
3月8日 |
最近はふとんの上がこんなことになることも
寝るのけっこう大変なんですよ ^-^;;

|
3月7日 |
はなちゃんが病院から帰ったらまろんが入ってます
なみお君も気になるのかな・・・・

|
3月6日 |
はなちゃんのためにストーブをつけてあげました

そう はなちゃんの優先席は占領されてるんです ^-^;;

座布団も出してあげましたよ ^O^

今日はここで2回目の朝ごはんにしましょうか

意外と食欲があるかな・・・

まろん君はじっと見ています ^-^;;

|
3月5日 |
おなかをなめなめしてました ^-^;;

^O^

|
2月27日 |
なにすんのかな?

ここまで来ましたが

なにもごともなく帰っていきました・・・

|
2月23日 |
今日もお風呂のマットは大賑わい ^O^

でもはなちゃんはストレスたまるかも・・・・

|
2月22日 |
今日は「2022年2月22日」「にゃん」が6つも並びました
世間では今日の日を「スーパー猫の日」と呼ぶとか・・・
ねこの部屋家も「2」の数だけにゃんこがいます そう6人なんです^O^
「にな」と「なみお」

「まろん」

毎朝ここで悪さをするのが日課 ^-^;;

「かんな」

「さち」カメラ嫌いなんですが今日はとても若く見えますねぇ ^O^
実は16歳のおばあちゃんです

「はな」腎機能の数値が悪くなってからは寝てばかりですが
たまには爪とぎもね 2021/11/26現在のSDMA 20μg/dL ステージ2

以前よりぽっちゃりです 食欲が落ちると急にやせていくので
今は少しくらい太っていたほうがいいそうです
でも味(匂い?)にはとてもうるさくなりました ^-^;;

写真よりとってもかわいいんです

毎日ねこちゃんたちにありがとう!
|
2月20日 |
陽射しのある時はここもいいみたいです・・・

|
2月16日 |
久しぶりに二人一緒にお昼寝です ^O^

|
2月10日 |
鼻の横のハゲも毛が生えてほぼわからなくなりました

まろん君を撮っていたらまた二人のけんかが始まりました

でもごはんの時間になるとみんな定位置にせいぞろい
もうごはんをたべているさちが気にかかるようです

みんなそろって朝ごはんです でも1人たりないんですけどね・・・^O^

|
2月8日 |
最近は大にぎわいの足ふきマット
本当ははなちゃん専用にしてあげたいんですげとね

はなちゃんも慣れてきたのかあまり怒らなくなくなりました^O^

なみお君はにな君かんなとも仲良し

|
2月7日 |
今日は点滴でみんなと食事の時間がずれたはなちゃん
にな君が監督に来てなかなかたべられません ^-^;;

|
2月6日 |
なにかをにらんでる目つきにも見えますが

目を閉じるとおだやか「眠り猫」を連想してしまうカメラマン ^-^;;
でも本家とちがってうしろに「すずめ」はいませんけど・・・

|
2月2日 |
なみお君はちょっと入るスペースがないみたいです

|
1月27日 |
午後のお昼寝タイム 久々にここの場所がにぎわっています^O^

|
1月26日 |
今日もなかなかそろってこっちを向いてくれません

二人してこんな大きなおめめの写真が撮れるといいんですけどね・・・

|
1月25日 |
病院の先生からパラボラを外してもOKの許可がでました

3週間ぶりに外してあげると2時間近くも毛づくろいをしてました

でもストレスのせいか鼻の横にハゲもできています
こちらも早く治さなくてはね・・・^-^;;

|
1月21日 |
定員オーバー ^O^

ちゃんと整列すればOK でもはなちゃんはくつろげないみたい・・^-^;;

|
1月17日 |
今年初めて二人そろってこっちを向いた写真が撮れました
新年のご挨拶にはだいぶ遅かれしですがね・・・・

パラボラをつけて2週間になりますがまだ外せません^-^;;

|
1月15日 |
はなちゃんが上がらなくなってらはなみお君の専用席になってます^O^

|
1月13日 |
ここは腎臓が悪いはなちゃんの優先席なんでが
最近はみんなやって来るように

あれ、はなちゃんがいない・・・

なみお君が大嫌いなはなちゃんもここなら許せる??

|
1月11日 |
二人そろってこっちを向いて「あけましておめでとう」って
今年はなかなか言ってくれません ^-^;;

あっち向いてホイ!です・・・

1月5日もだめでした

1月4日も・・・・ 今年はだめか・・・・

|
1月7日 |
なみおショックで膀胱炎になってしまったかんなも
いまではなかよくストーブでほこほこ

|
1月6日 |
新年そうそうですが
パラボラアンテナをつけられました

カーラーをつけるとやたらめっぽう走り回るまろん君
あっちでゴツン! こっちでゴツン! と危なくて物のない部屋に隔離
落ち着くまでまる1日 夜も寝ずに見守りました
2日もすると落ち着いてお昼寝もじょうずにできるように^O^

でもちょっとまぬけな顔に見えなくもないですね・・・^-^;;

|
1月5日 |
今年はになとかんながお正月の挨拶をしてくれそうにありません
なのでみんなの写真にしましょうか・・・
16歳のさち 医者いらずで元気!

はな14歳 腎臓の数値が悪くなり今は週2回点滴に病院通い

にな10歳 ねこの部屋家のボス

かんな10歳 なにごとも控え目

まろん9歳 一番のいたずら好き

なみお1歳 食いしん坊で甘えん坊 ちょっと安っぽいお名前ですが・・・
写真は下をみてね ^O^
|
1月2日 |
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
2022年はにゃんこの年ですねぇ ^O^
その'22年は「ねこの部屋」家のにゃんこ達を撮り続けているカメラマンが
陸前高田から戻った2日からのスタートです
お正月早々ですが食いしん坊のなみお君
なにか食べ物がないかクンクンしています

|