|
昨年はまだ解体されずに残っていた「希望の架け橋」はもうありません。橋脚が残っているだけです。

ベルトコンベアはすべて撤去されています。

津波防潮堤 第二線堤と呼ばれ長さ1872m 高さは12.5m
昨年より少し高くなったように思えますが完成したのでしょうか。

気仙大橋の工事が始まっています。

頑丈そうな橋ですね。来年はこの新しい橋を渡れるでしょうか・・・楽しみです。

かさ上げされた広大な土地でなにか建物が建設されています。
工事が始まっているのはまだこのあたりだけです。

近づいてみると建物だけではないようです。

これは橋げたのようですが・・・

建設中の建物です。

こちらが正面でしょうか。


これは道路のようです。

かさ上げした市街地のパノラマです。 逆光で暗くなってしまいましたが・・・^-^;;

こちらはいつもの駐車場からのパノラマです。2枚でほぼ360度


初日の出

|