2023年
  2022年へ
  2021年へ
  2020年へ
  2019年へ
  2018年へ
  2017年へ
  2016年へ
  2015年へ
  2014年へ
  2013年へ
雑記帳

ブログじゃないけど記録に残しておきたいもの
そんなものを気の向くままに書いています。



ねこの部屋TOPへ

2023年12月3日 出雲ぜんざいうどん

まだ年も明けていないのに「全国年明けうどん大会inさぬき」

そば派の私は今まで全く興味がなかったのだけど
NHKニュースで報じられた島根県の「出雲ぜんざいうどん」が
気になり行ってみることに

こちらがお目当ての出雲ぜんざいうどん


出てきたぜんざいうどんがこちら

なんだか看板の写真とえらくちがうじゃないの・・・
うどんはどこ?・・・ この茶色の細くてカリカリしたのがそうなの?
ゆで上がった白いうどんの上にぜんざいかと思っていたいた私はがっかり
あんこも少ないし これで500円なり
こんなんで「うどん」と言わないでほしいなぁ・・・
すっかり期待はずれでした

それにしてもどこの県のうどんも一杯500円だけど
これじゃ食べ比べなんてできないよね
小量をもっと安く提供すればいろいろ食べられるのに





2023年11月13日 東京で3年ぶり「木枯らし1号」

気象庁は13日 東京都心で冬の訪れを告げる
「木枯らし1号」がふいたと発表 2020年以来3年ぶり
近畿地方は昨年より2日早い11日に木枯らし1号」がふいた





2023年10月17日 三日月

ふと空を見ると細い三日月が
なんだか写真に撮りたくなって窓越しに一枚
肉眼ではもっと細く見えますが手振れのせい・・・ 月齢は2.4






2023年10月15日 人身事故

15日23時57分頃72歳の女性が長尾行電車にひかれ亡くなった


我が家の前で深夜に電車が止まっている光景はこれが初めて


木が邪魔で何をしてるかよくわかりませんが
今はジャッキアップしてるようです


午前2時24分 
ようやく運転再開ができるようです 3時間半近く止まっていました

ニュースでは死亡した女性は線路上に横たわっていたそうですが
ここから駅のホームまでは50mほど
徐行で進入してくればもしかしたら手前で止まれたかも・・・
けっこうなスピードでブレーキングしてる運転士の方多いんですよね
一週間ちょっと前の10月3日には20mほど西のコンクリートの鉄橋の上で
猫がはねられた 
運転士は猫には気づかなかったと言っていたそうだけど徐行していれば
もしかしたらこのねこちゃんも助かったかもしれない
電車にひかれたねこちゃんが今回の事故を呼んだのでなければいいけど・・・





2023年10月6日 アンテナ修理

夏頃からアンテナ線とロープをつないでいる部分の
束線バンドがポロポロと地面に落下してるのを発見

涼しくなるのを待って修理と思っていたらついに昨日分離して
しまいました^-^;;
今日もまだ暑かったのですが蚊にかまれながら修理です
碍子も入れずアンテナ線とロープを直接束線バンドで
締めてるだけですがなんの問題もありません
また1年くらいしたら結束バンドを交換しなくては・・・





2023年10月1日 4年ぶりに獅子がやってきた

コロナウイルス感染症が今年の5月に5類へ移行になって
今年は獅子がやってきました

我が家のねこちゃんたちは昨日から遠くで獅子の鐘がなるので
落ち着かない様子 我が家に獅子が来た時にはまろん君以外は
どこかにかくれてました・・・^-^;;



今日は我が家の彼岸花が咲いているのに気が付きました
いつも咲く場所ではなかったので気づくのが遅れたのですが
いつから咲いてたんだろう・・・?
気象予報士の伊藤みゆきさんが「今年の猛暑の影響かもしれないが
彼岸花の茎が長いような気がする」と言っていたけど言われて見れば
長いようなそうでもないような・・・






2023年9月29日 中秋の名月 

今年の中秋の名月は満月

「中秋の名月」って9月の満月の日かと思ってたら
旧暦(太陰太陽暦)8月15日の夜に見える月のことだそうだ
しかし月の公転軌道が楕円形をしているため
必ずしも十五夜に満月が見られるとは限らないんだとか
今度中秋の名月と満月が一緒の日になるのは7年後の
2030年の9月30日(木曜日)





2023年9月9日 今年もクモさんは学習した 

今年も玄関先にクモの巣を作るクモさん
やっぱり高さがちょっとばかり低くて通行のじゃまになります

気づかないと顔をクモの巣に突っ込んでしまいます^-^;;
毎年「ここはじゃまになるから糸を張っちゃだめだよ!」と
言い聞かせながら毎朝糸を切ってると4、5日もすると
切ったところは糸を張らなくなるのですが
何と今年は2日で糸を張らなくなりました
ちゃんと学習したクモさんです ^O^
今年はいつもの年より1か月くらい早い出来事でした





2023年8月23日 ダブルレインボー 

虹を見たのはなんかだか久しぶりのような気がします
写真ではわかりづらいのですが二重の虹「ダブルレインボー」なんです
43,000人

朝に虹が出てこのまま雨が上がるのかと思ったら
今日は夕方まで雨が降り続きました 
そんなに強い雨だとは思わなかったのですが15時頃の川はかなり増水

今日の高松市の雨量は66.5ミリ 
1時間雨量が台風接近時よりも多い31ミリを記録したからかも・・・





2023年8月19日 ハムフェア 2023 

今年の「ハムフェア2023」は8月19日と20日の2日間で
43,000人(初日:31,000人、2日目:12,000人)が訪れ
 昨年の「ハムフェア2022」よりも8,000人
 コロナ禍前の「ハムフェア2019」よりも1,000人増えた
  
今回も一番気になったのはやっぱりICOM IC-PW2
2019年のハムフェアでの参考出品からやっと発売間近に
価格は税込みメーカー希望小売価格「767,800円」
予想よりかなりお高くて買えないなぁ・・・ ^-^;;





2023年8月13日 第56回さぬき高松まつり花火大会 

5年ぶりに寄港した飛鳥U 
花火大会も5年ぶりに開催され10分間で3000発上がります


いつもは50分で8000発くらい上がるのですが
県立体育館の建設などで観覧場所が狭いという理由
10分間3000発になったそうです 
そのキャッチフレーズは
 変貌する「サンポート高松」、その新しい姿を待ちわびて
とありますがあまりピンときません・・・ 


観覧場所がサンポート高松と水上通り付近
そしてなんでか打ち上げ場所が防波堤中央付近 
下の画像を拡大してよく考えてみましょう [ 拡大 ]
 サンポート高松 → 花火を真横から見ることになりす
 水上通り付近 → 打ち上げ場所から930mも離れてます
「凝縮された感動をお楽しみください」と言われてもねぇ
どちらで見てもちょっとつまらないかも・・しれません
飛鳥Uの乗客でさえ花火を横から見ないといけません
花火は上げるけどあまり見に来ないで! と言ってるみたいです


行くか迷ったあげく今回はサンポートライブカメラで見ることに
カメラの管理人も人出が気になるのか水上通りをたびたびチェック
この画像は打ち上げ直前の19時58分ころ
多いか少ないかはあなたの判断ですけど・・・


音の迫力はないけどライブカメラで見るのは楽ちん
でも尺玉の下で横に広がる花火もこの角度では様になりません・・・
フィナーレですがごくふつう^-^;; 迫力ありません


でもほんとに3000発上がった???
ラジオでは「フィナーレが連続するような花火」と聞いたような・・・
2017年の尺玉40連発よりもっとすごい
フィナーレを期待していたのですがすっかり期待はずれでした
来年も今年と同じ場所で打ち上げるとしたら
これからはつまらない花火になるかもしれません

花火終了直後は赤灯台のアップもサービスしてくれました


飛鳥Uとミケイラ付近もアップ たくさんの人が帰って行きます


来年はもっと素晴らしい花火大会を期待して・・・・





2023年7月21日 四国地方が梅雨明け 

高松地方気象台は
「四国地方は7月21日ごろに梅明けしたとみられます」と発表
平年(7月17ごろ)より4日、昨年より1日早い

 各地の梅雨明け 7月22日まで 沖縄奄美を除く
  7月20日 中国・近畿・東海
  7月21日 四国・北陸
  7月22日 関東甲信・東北

 ↓ 高松地方気象台 ↓
https://www.data.jma.go.jp/takamatsu/2_news/tsuyuake2023.pdf

↓ 気象庁 令和5年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)↓
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html





2023年5月29日 四国地方が梅雨入り 

高松地方気象台は
「四国地方は5月29日ごろに梅雨入りしたとみられます」と発表
平年(6月5日ごろ)より7日、昨年(6月11日ごろ)より13日早い

今日29日は九州北部・中国・四国・近畿・東海が梅雨入りした

 ↓ 高松地方気象台 ↓
https://www.data.jma.go.jp/takamatsu/2_news/tsuyuiri2023.pdfl

↓ 気象庁 令和5年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)↓
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html





2023年5月23日 カタピーも値上げ 

ねこ砂として愛用しているカタピー
値段は同じですが内容量は8リッターから7リッターになりました
袋も薄くなりジッパーも廃止され安っぽくなりました
商品の図柄も説明も従来とかわりませんが
もともと日本製なのにわざわざ「日本製」と大きな表示が増えました
JANコードも変わりお店に在庫がない状況がしばらく続きました
ストックがあったので何とかなりましたが困ったものです
 写真左が今までのカタピー 右が新しいカタピー

カタピーは2022年9月頃に25%値上げしています
今回は販売価格は据え置きですが内容量は14%減の実質値上げ
2022年9月以前からトータルで5割近い値上げになりました
カタピーはおしっこの色がとてもよくわかるいい商品です
せこい値上げでなく正々堂々と値上げすればよかったと思うのですが
なんか高いわりに安っぽい商品になってしまったような・・・・





2023年3月22日 高松のさくらが開花 

高松地方気象台は「さくらの開花を観測した」と発表
昨年より2日 平年より5日早い

雨上がりの朝のさくら 3月24日  我が家の横の川のさくらです


お日さまに照らされて綺麗に咲いています 3月29日
高松のさくらも3月29日に満開になりました 


すこし遅めのしだれ桜 まだつぼみがたくさん


 ↓ 高松地方気象台 ↓
https://www.data.jma.go.jp/takamatsu/3_bousai/shizengenshou/
kishou/kansokudata/seibutsukisetsu.html





2023年3月19日 ハムフェスティバルin香川 

4年ぶりに「ハムフェスティバルin香川」が開催されました

午前10時過ぎにはぼちぼち人が訪れていました
でも4年前より人もブースも少ないような気がしました
メーカーの展示もYAESUのFTM600は展示がありましたが
IC0MのIC-905はなくて残念
自作の展示コーナーも出展ないし
美味しいコーヒーもなかったなぁ・・・(11時現在)

JARL香川のホームページには「ハムフェスティバルin香川」の
開催時刻は「13時」となっていますのでこの時間帯に行けば
もう少し違ったのかもしれませんね・・

今回はドローンレースも11時からあるそうです


11時ころの駐車場  いつもより少ない??


APRSの軌跡は画面コピー忘れました
今回はちょっとつまらないフェスティバルでした・・・ ^-^
次回に期待!!





2023年3月14日 東京のさくらが開花 

気象庁は東京靖国神社にある桜の標本木で桜が開花したと発表
 平年より10日早く昨年より6日早い開花
 東京としては統計開始以来2021年と2020年と並び最も早い記録

我が家の横の川の早咲きの桜はもう満開






2023年3月11日 3.11 東日本大震災から12年

マグニチュード9.0 最大震度7を記録した東日本大震災から12年

あの日の大地震で福島県須賀川市の藤沼湖というダム湖が決壊し
川沿いに広がる2つの集落を襲い8人もの犠牲者が出たことを
今日初めて知りました

↓日本の災害史上初めて起きた「地震によるダム湖決壊」↓
    https://www.fnn.jp/articles/-/498200

今も避難している人は2月現在で3万884人





2023年2月25日 潜水艦「まきしお」がやって来た

2月24日 高松港に潜水艦「まきしお」が入港しました
潜水艦が来るのはもしかしたら初めてかもしれません・・・
翌日の25日に見てきました
潜水艦を見るのは初めてですが想像していたよりコンパクト


でも喫水は7.8mもあるからやっぱりおおきいんでしょうかねぇ・・・



24日と25日は一般公開・特別公開もあるようです


一般公開の最後尾はこのあたり 


そこそこの人出でしょうか


午前中は晴れていたのですが午後はどっぷり雲ってしまいました


そうそうこれは何?
アンテナにも見えるんだけど・・・ 
自衛官の方がいろいろ質問に答えていたようなので
聞いてみればよかった^O^






2023年2月22日 ねこの日

2月22日はにゃんこの日
ストーブでホコホコしてる姿を見てるだけで癒されてますHi
毎日ねこちゃんにありがとう^O^






2023年2月19日 四国地方で春一番

高松気象台は今日2月19日四国地方で春一番が吹いたと発表
春一番が吹いたのは2年ぶりで前回の春一番は2021年2月20日
 高松の最大瞬間風速は4.4m/s
 最高気温は9.4℃
北風でぜんぜん暖かくないのに春一番て言われてもね・・・

 ↓ 高松地方気象台 ↓
https://www.data.jma.go.jp/takamatsu/2_news/haru1ban2023.pdf





2023年2月6日 お月様を串刺し・・・

昨年12月8日に思いついたお月様の串刺し
2月6日午前6時20分ころの夜明けの満月 
ピントは合ってないけど遮断機のバーも消えて串刺しに見えるか???






2023年2月3日 PENTAX K70 修理

およそ1か月 K70の修理が終わって戻ってきた
昨年12月に入って1枚目が露光不足で真っ黒な写真になる現象が
出始めて年末にはほぼ全部真っ暗な写真に^-^;;
たまにはまともに写ることもあるけど・・・・
2022年の元日にはレンズを壊し今年の元日はカメラ本体不調で
2年続けて初日の出をまともに撮ることができませんでした
でも何枚かはそこそこに写ってくれたのでよかったです・・・





2023年1月31日 きいろい電車

ここは長尾線なんだけど、ときどき琴平線の黄色の電車が走ってる
理由はわからないけど・・・ ^-^;;






2023年1月1日 初日の出

今年は家庭の事情もあり遠出ができないので「せとしるべ」
通称「赤灯台」から初日を見ることに

7時頃の人出はそこそこです


防波堤の人は少なめ


けっこう雲が多いです


2023年の初日の出 7時27分頃です











  ヨガ??をしてるお嬢様もいました
  寒くなかったのかしらん・・・?
  

雲もだいぶ取れて穏やかな元日になるでしょうか・・・





ねこの部屋TOPへ ▲ページ先頭へ